Ryo Daimonji Blog
樫の木の花にかまはぬ姿かな 芭蕉
難しい句である。まづ場所は京都市鳴滝とある(「芭蕉全句」小学館)。次に「かまはぬ」かかわるとの意味に従う、つまり桜の花にかかわらない、枝ぶりである。先の林和靖に例えた山荘主を樫の木に類えている、らしい。貞享二(一六八五)年『野ざらし紀行』「梅白しの句と並べて掲出『新芭蕉俳句大成 明治書院』。
Ryo Daimonji Blog
樫の木の花にかまはぬ姿かな 芭蕉
難しい句である。まづ場所は京都市鳴滝とある(「芭蕉全句」小学館)。次に「かまはぬ」かかわるとの意味に従う、つまり桜の花にかかわらない、枝ぶりである。先の林和靖に例えた山荘主を樫の木に類えている、らしい。貞享二(一六八五)年『野ざらし紀行』「梅白しの句と並べて掲出『新芭蕉俳句大成 明治書院』。