Ryo Daimonji
三枚におろされている薄暑かな 橋閒石
「三枚におろす」とは魚の調理方法のことである。この句、薄暑がおろされているように読めるが、私は、なにがしかの魚が三枚におろされているところを見て詠んでいるのだと、解した。魚によってはあるいは包丁によっては魚を捌くことには緊張が伴う、その見事な手際に本格的な夏の到来前のひと時が心地よい。
Ryo Daimonji
三枚におろされている薄暑かな 橋閒石
「三枚におろす」とは魚の調理方法のことである。この句、薄暑がおろされているように読めるが、私は、なにがしかの魚が三枚におろされているところを見て詠んでいるのだと、解した。魚によってはあるいは包丁によっては魚を捌くことには緊張が伴う、その見事な手際に本格的な夏の到来前のひと時が心地よい。