Ryo Daimonji Blog
はつ龝(あき)や海も青田の一みどり 芭蕉
はつ龝で初秋という意味であるらしい。龝これであきと読むとは、はじめての漢字であった、この字はさらに穐とも書き、いわゆる秋のこととなる。漢字の深さに改めて見入ることであった。
初秋の海の青も広がる青田と連なり清爽この上ない眺望が広がる。美しい。
Ryo Daimonji Blog
はつ龝(あき)や海も青田の一みどり 芭蕉
はつ龝で初秋という意味であるらしい。龝これであきと読むとは、はじめての漢字であった、この字はさらに穐とも書き、いわゆる秋のこととなる。漢字の深さに改めて見入ることであった。
初秋の海の青も広がる青田と連なり清爽この上ない眺望が広がる。美しい。