Ryo Daimonji Blog

破魔弓や重藤の弓取りの家   虚子

  破魔矢は厄除けのお守りで正月用の贈り物にもなった。重藤は室町時代の文献にもみられる伝統的な作りの弓で大相撲の弓取り式で使用する弓も重藤の弓が使われております(以上歳時記、ネット情報)。と、調べないとわからないことだらけですが、これもまた俳句鑑賞の楽しみで、勉強になります。